SSブログ

金環日食のおかげで… [仕事とか仕事とか]

[わーい(嬉しい顔)]金環日食が見える場所を示す地図を見て

kinkan.gif

太平洋ベルト??

と思ったのはわたしだけ?[わーい(嬉しい顔)]

 

[ビル] [ビル] [ビル] [ビル] [ビル] [ビル] [ビル]

あいにくと青森県は金環日食にはなりませんが

児童の登校時に太陽が欠けるというので

いろいろと対策を講じています。

朝の7時から職員は通学路の要所に立ち

児童が安全に歩行できるように指導します。

[ビル] [ビル] [ビル] [ビル] [ビル] [ビル] [ビル]

やっと一週間の終わり。金曜日。

PTAの会議があり、その会議自体は早く終わったものの。

会議の結果の資料を作成していたら

時計は9時を回っていました…

土日用の宿題をいっぱい持ち帰りました。


nice!(38)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 38

コメント 21

めぎ

土日、少しはお休みできますように。
と言いつつ、私もこの土日は試験作成です。
by めぎ (2012-05-19 06:48) 

YAP

月曜日は天気が気になります。
一生に一度しか見ることのできないものなので、ぜひ見たいのですが。
by YAP (2012-05-19 06:59) 

musselwhite

これは、縁起でも無い命名ですが、東南海ベルト の方が…
by musselwhite (2012-05-19 10:54) 

HIROMI

◆めぎさんへ。
試験作成お疲れ様です。めぎさんのところは、持ち帰り仕事が多いのですね。
by HIROMI (2012-05-19 11:12) 

HIROMI

◆YAPさんへ。
こちらの天気はよいようです。西日本がアヤシイかな?どうかな?
by HIROMI (2012-05-19 11:12) 

HIROMI

◆musselwhiteさんへ。
東南海ベルト…なるほど…日本の工業地帯は地震地帯でもあるわけですね。
by HIROMI (2012-05-19 11:14) 

ナツパパ

いやはや、金環日食がバッチリかかる東京です。
家の前は通学路なのですが、8時頃がピークでしょうか。
なので、近所の小学校では、30分のタイムラグがあって助かる、とか。
それより晴れるかどうか、が気になるところでありますね。
by ナツパパ (2012-05-19 11:30) 

ぷりごろたん

この頃は、子どもたちに出した宿題まで、自分の宿題になってしまいます。
by ぷりごろたん (2012-05-19 12:20) 

HIROMI

◆ナツパパさんへ。
道路で観察を始められると困りますからね。
こちらは天気がよさそうです。金環ではなくても、日食はドラマチックですから、木漏れ日なんかを観察させます。
by HIROMI (2012-05-19 12:45) 

HIROMI

◆ぷりごろたんさんへ。
宿題を出すと、見なければならないということかしら?そうですよね。出しっぱなしにはしないので、目を通して赤ペンを入れますから。
by HIROMI (2012-05-19 12:46) 

旅爺さん

金環食も青森では三日月なのでしょうけど
生徒さんのメガネは学校で用意?・・・しないでしょうね?
by 旅爺さん (2012-05-19 13:28) 

hirochiki

こちらは、ちょうど私の出勤の時間と重なりますので
残念ながら観察することはできそうにありません・・・
お休みの日の仕事の持ち帰りは大変ですね。
お疲れ様です。
by hirochiki (2012-05-19 16:33) 

HIROMI

◆旅爺さんへ
学校ではみんなの分は用意していないですね。
by HIROMI (2012-05-19 17:16) 

HIROMI

◆hirochikiさんへ。
出勤途中に上を見上げている人って、結構居るかもしれませんよ。
by HIROMI (2012-05-19 17:23) 

きりたん

金曜の夜9時、私も学校にいました。
何かと忙しいんですよねえ。
by きりたん (2012-05-19 20:01) 

HIROMI

◆きりたんさんへ。
土日に職場へ行かなくてもすむようにするには、金曜日に仕事をすませるしかないんですよね。するとどうしても金曜の夜は遅くなるんですよね。
by HIROMI (2012-05-19 21:52) 

shira

 たまに東京近郊で観測できるもんだから妙にはしゃいでいるな、というのが私の感想です。ことほどさように、中央メディアの支配力は強いのですよね。どこぞの国みたいです。
by shira (2012-05-20 00:30) 

唐津っ子

日曜日(もうなってますが)は偏光グラスを買いに,
近所のホームセンターに行く予定にしています.
売り切れ続出って聞いていますが,残っているといいなぁ
by 唐津っ子 (2012-05-20 00:37) 

HIROMI

◆shiraさんへ。
メディアに踊らされている感が否めないですね。
こっちは金環ではなくただの日食なのに力が入ってます。
日本は、東京中心にまわってるんですね。
by HIROMI (2012-05-20 10:20) 

HIROMI

◆唐津っ子さんへ。
きのうホームセンターに行ったら、影も形もありませんでした。
百均はどうかと思っているところです。
by HIROMI (2012-05-20 10:21) 

北海道大好き人間

初めまして、リックさんの記事から来ました。

太平洋ベルト地帯、小学校の社会科で習いましたが、今回の中心食帯は、それにそっくりです。
青森県では、だいぶ先になりますが、2063年8月24日の午前9時頃に、県内のほぼ全域で皆既日食が見られます。むつ市付近では5分近く続く規模の大きな皆既日食です。
ついでに書けば、津軽海峡を挟んで北海道の渡島・檜山地方でも見られます。
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/jp21c/jpt2063.html

その前に、2035年9月2日の午前10時頃にも能登半島~富山湾~新潟県上越地方・長野県北部~群馬県~栃木県~鹿島灘にかけて皆既日食が見られますが、こちらは2分程です。
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/jp21c/jpt2035.html
この間に、2042年4月20日のお昼頃に鳥島近海でも見られますが、一般人は上陸して観測することができません。
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/jp21c/jpt2042.html

金環日食では、2030年6月1日の夕方5時前に北海道の広範囲で、2041年10月25日の午前9時頃には、若狭湾~東海地方~伊豆諸島北部にかけて見られます。
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/jp21c/jpa2030.html
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/jp21c/jpa2041.html

上でリンクを貼った日食のうち、特に金環日食については当ブログにおいて細かく解説しております。

どちらにしましても、狭い日本国内の陸地で中心食が観測できる日食の場合、今回みたいなことは繰り返されるだろうと思います。

by 北海道大好き人間 (2012-05-20 17:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。