SSブログ

津軽地方にはホームセンターにこんなものが! [青森関連]

DSC01939.JPG 

津軽はリンゴどころである。

と、わざわざ言うまでもなく、みなさんの認識は

青森=りんご

であると思う。

ある日、ホームセンターに行ったら、

季節柄こんなものが販売されていた。

image002-1.jpg

「ふじサン」ではなく、「サンふじ」である。

「北斗の拳」ではなく、「北斗」。”北斗七星”の北斗。

これは、りんごの品種だ。

リンゴの品種シールが売られているのである。

image002-2.jpg 

未希ライフ…未希はNHK大河ドラマの主人公の名前。舞台が青森だったりした。

ドラマのタイトルが「いのち」だったため、未希に「いのち=ライフ」をつけたらしい。

ふじは、主力品種。もっとも収穫時期が遅い。

image003-1.jpg

青森県産であるしるしのシール、

黄色く甘い品種の王林。

自分のところで収穫したりんご一個一個に、このシールを貼って箱詰めし、送るのだ。

でも私は、これを評価(ごほうび)シールにしてしまおうと思う。

王林なんて、王冠がついていてまさに評価用にぴったり。

「たいへんよくできました」より、児童に受けるかも。

でも、評価シールとしての最高峰は、下のシールの右に出る物はないだろう。

image003-2.jpg

世界一。ね?一番大きいリンゴの品種。

下のシールは何に使うかわかります?

image004.jpg

これはね、

リンゴに模様をつけるためのシール。

http://hiromi97.blog.so-net.ne.jp/2006-03-21-1

これは、袋にいれて育てるタイプのりんごに使う。

袋を取ったばかりのリンゴは、真っ白なのである。

日に当てたとたん、みるみるうちに赤くなる。

袋を取ってすぐに上のシールを貼る。

すると、色の黒いところには光が当たらないため、

白く残るというわけ。

オリジナルのシールが作れたら、楽しいでしょうね。

ところで、こんなものもありました。

DSC03632.JPG

リンゴのイラストがプリントされたクラフトテープです。

リンゴを段ボール箱に詰めた後にこのテープで閉じます。

なんだかかわいらしくなっちゃって、楽しいですね。

[リボン][プレゼント][リボン][プレゼント][リボン][プレゼント][リボン][プレゼント][リボン][プレゼント]

8月末から9月は、大学生が夏休みになるため

教育実習生としてやってくる。

わたしが学生の頃はコンピュータもワープロも、鮮明に写るコピーも

大型用紙用のプリンタもなかった。

ひたすら指導案は手書きで、模造紙と油性マジックで掲示物を作っていたなあ。

今はパソコンとプリンタであっという間にできる。

指導案だって先輩のデータがあればコピーして手直しして終わりだ。

今の学生さんはとても楽だと思うんだけど。

今と昔を比べて、もう一つ、疑問がある。

小学校の教育実習生は女子が多い。

なぜ今の実習生は皆、黒のリクルートスーツなのだろう?

制服のない大学の学生も白いシャツ、黒いスカートだ。

いわゆる就活中の女子学生の、あの服装だ。

それ以外のスーツを着ている姿を見たことがない。

私の学生時代は、華美な物や短いスカートははかなかったが、

色やデザインにもっと自由度があった。

今はなぜ、統一されてしまったのだろう。

他の地域の教育実習生はどうなのだろう。

ご存じの方がいたら聞いてみたい。


nice!(19)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 23

ナツパパ

甥が今年大学4年生、教育実習のため我が家に居候していました。
彼の格好もリクルートスーツで出勤でしたねえ。
評価に影響があるのかしらねえ。

リンゴのシールはさすが産地ならではですね。
袋のまま手に入るなんてこちらではありませんもの。
手書きの模様ができたらいいですねえ。
by ナツパパ (2010-09-04 08:22) 

ぷりごろたん

シール,見ているうちに,評価シールになるかも・・・と思ったら,やっぱり考えていましたか。
自分が学生の頃,スーツを持っていない人が少なくなかったと思います。ましてや,夏物なんて。貧乏学生が多かったことと,学校の現場も,一時非難されていたけど,ジャージの先生が多かったですよね。(熱中時代の水谷豊~ジャージにホイッスルだったような・・・)
by ぷりごろたん (2010-09-04 09:38) 

HIROMI

◆ぷりごろたんさんへ
 このシール、実はとってもお安いのですよ。1シート20円くらいなんです。市販の評価シールって、高かったんだなと思いました。
 そうか、スーツということが少なかったんですね。わたし、夏物のスーツを買って最終日に着ていったら、お花をこどもからもらって、それがユリの花で。花粉がスーツについて二度と着られなくなりました。ユリの花粉って取れないってクリーニング屋にも言われました。
by HIROMI (2010-09-04 10:38) 

し〜さん

ナイス、ありがとうございます。

このシール、いいですよね~。じっと見てしまいました。
自学ノートにはったりしてあげたら、楽しいだろうな♪
社会の教材にもなりそうだし。

こちらの学校は、初任者もそんな感じです。
別にいいんじゃないかと思うのですが・・・
by し〜さん (2010-09-04 13:51) 

HIROMI

◆ナツパパさんへ
 あの、「リクルートスーツ」を着用するように周囲から期待されているという事なのかな?教師って保守的だと見られがちなので、実習生は没個性の方がいいと思うのかな。
手書き模様でオリジナルリンゴ、いいですよね。
by HIROMI (2010-09-04 14:38) 

HIROMI

◆し~さんへ
 来てくださってありがとうございます。
子どもたちって、口には出さなくても教師からもらうシールや一言にすごく期待していますよね。意表をついて、このリンゴシール、いいかもしれません。
by HIROMI (2010-09-04 14:41) 

旅爺さん

リンゴは種類が多いんですよね。
どれ買おうかな~? 爺は昔の紅玉が好きです。
リクルートスーツは凛々しさ、たくましさ、やる気、清潔感など好感が持てるからかな?
by 旅爺さん (2010-09-04 14:57) 

tyuuri

 金曜日まで教育実習生が来ていましたが、やはり黒のリクルートスーツでしたね。大学で指導されているのかどうかは分かりませんが、学生さんは、「とりあえずこれを着ていけば、問題はないだろう」と思うのでしょうか。
by tyuuri (2010-09-04 15:02) 

shira

 「青森県産 世界一」のシール、欲しい!
 教育実習生は、こちらでも男女とも100%黒上下です。
 大学の指導は入っているはずです。というのは現任校は地元の大学と提携事業を行っていて、大学生が高校の授業参観や模擬授業を行うのですが、この時も学生は100%黒スーツですから。
 結局「学生が実習や会社訪問などに行くときはきちんとした服装をすべし」という時の「きちんとした服装」があれしか市販されていないからみんなあれを着るのでしょう。黒なら実習や就職活動だけでなく冠婚葬祭にも使えて道具としては便利ですし。私はもっと明るい色の方がいいと思いますが、この就職氷河期ではよほど強固な意思がない限り人と違うものは選べないでしょう。
by shira (2010-09-04 15:44) 

めぎ

あ、その大河ドラマ、覚えてますわ。
たしかご主人が奥さんの名前を撮って名付けたような。
奥さんは医者だったとか、そういう話でしたよね~

教育実習も普通の授業もこちらはジーンズにTシャツです。
そして、教育実習はなんと2年間もあるんですよ~
by めぎ (2010-09-04 16:35) 

HIROMI

◆旅爺さんへ
 紅玉は、お料理に重宝されますね。生産量は少ないですが、重宝される品種みたいです。
 なるほど。リクルートスーツには好感をもてる雰囲気があるのですね。あれを着ていると、フレッシュなんだなという感じはありますね。
by HIROMI (2010-09-04 21:06) 

HIROMI

◆tyuuriさんへ
 「とりあえずこれを着ていけば問題はない」ということは、選ぶほうも迷わずにすみますね。学生さんにとっては楽ですね。
by HIROMI (2010-09-04 21:09) 

HIROMI

◆shiraさんへ
 なるほど!冠婚葬祭にも使えると。そうするとますます制服感覚ですね。
 採用する企業も、没個性を望んでいることになるのでしょうか。
by HIROMI (2010-09-04 21:12) 

HIROMI

◆めぎさんへ
 そうです。たしかヒロインはお医者様でした。
 こちらでは実習生でなくて正採用の教員でも、ジーンズなんか履いていったら保護者から苦情がくるでしょうね。
by HIROMI (2010-09-04 21:15) 

YAP

リンゴに貼る文字のシール、いいですね。
自分でデザインしたものができると、楽しいでしょうね。

by YAP (2010-09-05 18:20) 

HIROMI

◆YAPさんへ
 リンゴ白抜きシール、工夫すれば手持ちの材料でできます。でも、やはり専用の物がいちばんいいようです。
by HIROMI (2010-09-05 19:40) 

piano

ほぉ~、所変われば。。。ですねぇ!
by piano (2010-09-07 07:10) 

tanpopo

いいな〜、この品種シール欲しいです。大学で保育を勉強した時、教師も環境の一部だから服装にも気を配るように…と指導を受けたような記憶があります。小学生にとっては、白黒スーツよりも、それぞれの先生の雰囲気に合った明るい色の服を着ている先生の方が親しみが持てそうな気がしますが、実習生はそういうことは考えないんでしょうか? それに、子どもと接する仕事だから「スーツ」でなくてもいいような気がします。就職氷河期だし、とにかく無難なスーツを着ておこう…ということなのかなあ。皆と同じ服装だと、かえって就職活動にも逆効果のように思えますけど、ね。
by tanpopo (2010-09-07 21:06) 

HIROMI

◆pianoさんへ
 ですよね。他の県にはないと思います。
by HIROMI (2010-09-07 21:51) 

HIROMI

◆tanpopoさんへ
 わたしも小学生に対するときは明るめの色がいいと聞いていますし、児童も明るい色の人の方がいいと思いますが。低学年は特に。看護師さんも小児科の場合はパステルカラーを着ますよね。
by HIROMI (2010-09-07 21:54) 

じゅりあっこ

HIROMIさん、ご無沙汰しています。

うちの娘がこの夏、小学校の教育実習に行ったのですよ~。
母校には妹がいますから、近くの別の学校へ。
大学で決められているからスーツで登下校していましたけど、学校に着いたらすぐに着替えてジャージ着ていたようです。

それにしても、私は札幌にいたことがあるのに、
北国の屋根があんな風になっていたなんて知らなかったです。
りんごのシールも青森ならでは…ですね。
白抜きはそうやって作るんだ~なんてお勉強になりました。

そうそう、先日「かまきりのえさ」を検索したら「教室生き物」にヒットして、すごく懐かしかったの。

ランキング、凸しますね。
(下の画像、老眼でよく見えなくて3回も受け付けてもらえないです~~とほほ)
by じゅりあっこ (2010-09-08 17:22) 

HIROMI

◆じゅりあっこさんへ
 本当にお久しぶりですね!おじょうさんがもう教育実習生とは!月日の流れるのは早いですね。
 職場に着けば、子どもと遊ぶし重い物も運ぶし、あれやこれやで結局ジャージが便利です。ジャージじゃなくても、下はパンツですね。(今はズボンと言わないんですよね)スカートでひらひらとしていられません。
 暗証番号をちょっと飼えてみました。少しは改善されたかな?
by HIROMI (2010-09-08 21:59) 

お名前(必須)

はじめまして、ヒロミさん。

私は世界のあらゆる果物が大好きで関連したものを収集しているの果物グッズ愛好家のデンソンです。

このレトロなりんごの品種別のシールはどちらのは青森県のメーカーで作られてるのでしょうか?

はじめまして、日本の果物が大好きで関連したものを収集しているの果物グッズ愛好家です。
このレトロぬりんごの品種別のこれらのシールはどちらのメーカーで作られてるのでしょうか?
又は、このシールはどこに行けば買えるのでしょうか?大変ぶしつけな質問で申し訳ありません。
もしよろしければメールでかまわないのでどうか教えてください。どうか宜しくお願い申し上げます。

又は、このシールはどこのホームセンターに行けば買えるのでしょうか?
大変ぶしつけな質問で申し訳ありません。

もしよろしければ教えてください。どうか宜しくお願い申し上げます。
by お名前(必須) (2022-03-27 00:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。