SSブログ

スーパーで見つけた青森 [青森関連]

スーパーマーケットで見つけました。青森関連商品。 
DSC03970.jpg

現在出回っている新品種「黄王」

黄色+ライム色ですがすがしい感じの姿

「王林」という品種と何かを掛け合わせて作ったということですが

「王林」の味をイメージして甘いのを期待してもそれほど甘くない。

どちらかといえば爽やか系

この黄王は岩手で品種改良されたらしい(ちょっとくやしい)が

生産者名をみたら青森県人だった。


次は、ニッカのシードルです。 

DSC03971.jpg

弘前市に、シードルの工場があります。
是非社会見学でいきたい所ですが、生産品が酒であるため
それはちょっとまずいだろうと見学は我慢しています。

今年度産「つがる」のヌーヴォが現在製造されているとか。
11月2日に発売(解禁?)されるということです。

お次は、青森県出身タレント新山千春さんがCMしている

ジョイ(アップルの香り)

 

DSC03972.jpg
次はお赤飯。
豆は小豆ではなく甘納豆を使う。

もちろん、赤飯も甘い。
DSC03982.jpg


さてお次は

青森県人はバナナが大好き、ということで。

バナナ

 

DSC03968.jpg

スーパーで見てびっくり。青いままで売っている。

アフリカの国にように揚げたり焼いたりして食べろということかと思ったが

掲示物を読むとそうではないらしい。

5、6日後に食べ頃がくるらしい。それまで室温で置いておくらしい。

しかしまた、なんで青いままで売ることを考えついたのか。

海外から輸入してきた時点では青いのは、
問屋を社会見学で見に行って知っている。
(小学校教師は子どもと一緒に日々新しい知識が増える)

今までは黄色いバナナが店頭に並べられていた。

青いバナナは、はっきりいって美味しそうではない。
(むしろ、ぎょっとする)

それでも青いままで売るわけとは…


[ひらめき]予想してみました[ひらめき]
  1. 持ち運びで傷みにくいため、持ち帰りやすい。 
  2. 傷みにくいため、店頭に長く置いておける。  
  3. おうちで、黄色くなるのを見て楽しめる。
  4. 青くて固い方が好きだという人が居る。

さて、正解はあるのでしょうか。

 

 


nice!(14)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 14

コメント 10

atsuko

黄色くなるまで,保管しなくてもすむので,
商品の回転が速い。
というのは,どうでしょうか。
by atsuko (2010-09-20 18:17) 

ぷりごろたん

仏壇に飾ってから食べるという余裕がありますね。お彼岸商品ではないかと・・・。
by ぷりごろたん (2010-09-20 21:16) 

ナツパパ

うふふ...お赤飯にはやはり甘納豆ですね。
札幌生まれ育ちに妻が嫁に来て、最初に作ったお赤飯もそうでした。
東京育ちの一家揃ってビックリ。
東京では煮た小豆で作るので。
今では甘納豆入りにも慣れましたけど。
by ナツパパ (2010-09-20 21:35) 

☆はな

私は今日、仏壇に備えようと キオーと書かれた
リンゴ買いました。"黄王"のほうが おいしそうなのに。
値札書いた人 商才ないかも b^^!!
by ☆はな (2010-09-20 22:53) 

HIROMI

◆atsukoさんへ
 なるほどなるほど、保管は各家庭で、というわけですね。

by HIROMI (2010-09-21 00:18) 

HIROMI

◆ぷりごろたんさんへ
 食べ頃まで間があるから、ずっと供えておけますね。青いバナナを見たご先祖様はびっくりするかな。笑
by HIROMI (2010-09-21 00:19) 

HIROMI

◆ナツパパさんへ
 北海道も、甘納豆のあまいお赤飯だったんですね。わたしは甘いお赤飯に慣れていたので、小豆のお赤飯(色は暗い)を見て、なんだこりゃと思いました。
by HIROMI (2010-09-21 00:21) 

HIROMI

◆☆はなさんへ
 カタカナで書いてましたか。カタカナだと訳が分かりませんね。感じだと「黄」と「王」なので様子がわかります。
by HIROMI (2010-09-21 00:23) 

piano

ニッカシードル大好きです♪
今度工場見学に行こう!
ちなみに私は青くて固いバナナが好きなヒトです(笑)
by piano (2010-09-21 09:18) 

HIROMI

◆pianoさんへ
 ここに居た。青くて堅いバナナが好きな人。笑
がりがりって、食べるんですか?
by HIROMI (2010-09-21 19:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

十和田・八甲田三沢みやげ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。